台風でしたね!
今までで一番の風でした・・・
12時くらいにガタガタ音がしていて、
近いなぁ・・・
と外から見たら、ベランダASSYがガタガタしてて・・・
針金で結ぼうにも無いし・・・
ラッシング無いし・・・
なので、針金ハンガーを切ってそれで結びました〜♪
2時くらいに、さらにガタガタしていたので見たら酷くなってるではないか!
波板がバタバタしていたので割って外しました。
人様に迷惑はかけられないですからね!
ベランダASSYが飛ばなきゃ良いか!
と諦めました。
次の日見たら、波板が半分吹っ飛んでました(笑)
しかし自然には無力ですね・・・
工場のシャッターが心配でしたが、電話がないので大丈夫だろう?
と勝手に思ってましたが、セーフでした。
変化ないか見たら
ん?
こんなのも良いのか?
とも思いましたが、ウチにあっても邪魔になってしまうので、
おそらく曲がり角の野楽(のら)さんだろうと、返しに行きました。
よく飛んできたねぇ(笑)
3つあって、これが最後だったそうで
次の日奥にこれも・・・
25号もきているので、ご注意くださいませ。
さてさて
Tさま SW20
車検でお預かりしました。
エアコンの修理が主で、車検は点検してOKでしたので、素通しした感じです。
距離も乗っていませんしね!
エアコンは、パイプ意外全部ダメでした・・・
最後の方の、R134の部品が出れば、それを使おうかな?
と思いましたが全部製廃でした。
ですので全部、作ってもらったり、現物修理でした。
お金もかかってしまいましたがヒエヒエで凍りそうです(笑)
早いものでもう2年
調子が良くなってよかったです!
Tさま いつもありがとうございます。